かしわ餅と言えば”いぎの葉”とうちの親は言っていたが、実家付近で売られているかしわ餅には”サンキラ””カシワ”と書かれている。
実はどちらも地方名で正式にはサルトリイバラなのだそうだ。
いぎの葉はズバリ山口地方で用いられる名称、だそうで。
Wikipediaには『柏の代用品として地方ではサルトリイバラが用いられるようになった』とあるのだが、代用にしたって何故こんな似ても似つかぬものを?と疑問に思っていたら異議を唱えるサイトを発見。
成る程、こちらの方が説得力がある。
かしわもちの葉 http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=109
かしわ餅、柏餅、しば餅の葉は何か? http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=526
かしわもちの葉は何処から? http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=532
かしわもちの葉 2012年追記(1) どちらが代用品? http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=1121
かしわもちの葉 2012年追記(2) 輸入量 http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=1126
かしわもちの葉 2012年追記(3) 多数の地方名 http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=1135
かしわもちの葉 2012年追記(4) かしわもちの作り方 http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=1138
かしわもちの葉 2012年追記(5) 季節別・種別の葉 http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=1155
かしわ餅の葉、2012年の輸入量、新しい輸入国が出現 http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=1474
かしわもち 2014年追記 http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=1754